BLOG
ダイエット中こそ炭水化物は摂る
- DATE
- 2023.08.05 [Sat]
- CATEGORY
- BLOG

炭水化物(糖質)抜きダイエットいまだによく聞きますが、ダイエット中こそ炭水化物は摂ってください!
特に夜ご飯を抜く方が多くいらっしゃいますが
夜ご飯を削ると早朝に目が覚めたりしませんか?
夜に糖質を摂ることで脳にリラックス効果のあるアミノ酸が入っていけるので睡眠の質が上がります
夜によく眠れると食欲を抑えるホルモンがたくさん出て食欲を抑えられます
通常通りの食事の時間の場合でも
夜から朝まで絶食時間が10時間以上になり、身体の肝臓のエネルギーもカラカラになるのに
夜も糖質を抜いたら身体は飢餓状態になるため、翌日に暴食してしまうのはむしろ自然なことです!
夜、プロテインだけで痩せられたとしてもどうやってキープしますか?
絶対にリバウンドします
夜プロテインだけの生活=今の自分
まずは、食べて痩せる習慣をつけましょう!
【米を食べても痩せる理由】
まずお米は低カロリーです
たけのこの里1箱とご飯250g(大盛り)は同じカロリー
1日2号食べても成人の基礎代謝に到底届きません
そして甘いものを食べたときよりも食欲抑制ホルモンが出ます
一日寝ていたとしてもご飯1号弱の糖質は確実に消費します
見直す必要があるのは主食よりおかず!
逆に3食炭水化物を食べていても異常にお腹が空く人はタンパク質不足が多いです
女性なら最低50g/日は欲しい
ガチ勢のように数時間おきにタンパク質!は必要なくてもかなり意識しておかないと届きません
タンパク質!タンパク質!になりすぎると大体の方が脂質もセットで摂ってしまっているので注意が必要
甘い物が辞められない人は食事量(特に主食)が足りていないことが多いです
女性、運動少なめのダイエット中の方でも、主食のお米160Kcal/食が最低
ポイントは毎食160Kcal主食を食べる事
すると前より甘い物欲が落ち着きます
勘違いされがちなのは甘い物欲が消えると思われていたりすること、
消えはしないです、「やめたくてもやめられない」のが問題であって
その状態からは、しっかりと食事を摂ることで抜け出せる人が多いです
減らして痩せるのは簡単
筋力を残しながら、いかに食べて痩せるかがダイエットの鍵です
毎日鍛える
自信はそこからくる
誰も見ていない時が本当に貴重な時間だから
AMBITIOUS FITNESS